年金支給日はいつなのでしょうか?年金支給日が土日の場合は、いつ振り込まれるのでしょうか?気になりますよね。
2018年(平成30年)の振込予定日を、月ごとに一覧にまとめてみました。
目次
年金支給日はいつ?
年金支給日は
偶数月の15日
です。
2月、4月、6月、8月、10月、12月の年6回です。
それぞれの支払月には、
その前月までの2か月分の年金が支払われます。
| 年金の支払日 | 支払対象月 |
|---|---|
| 2月 | 12月、1月の2か月分 |
| 4月 | 2月、3月の2か月分 |
| 6月 | 4月、5月の2か月分 |
| 8月 | 6月、7月の2か月分 |
| 10月 | 8月、9月の2か月分 |
| 12月 | 10月、11月の2か月分 |
年金支給日が土日の場合は?
年金支給日の15日が土曜日、日曜日、祝日の時は、その直前の平日に振り込まれます。
なので、年金支給日は直前の金曜日ですね。
| 年金支給日 | |
|---|---|
| 15日が土曜日の場合 | 14日の金曜日 |
| 15日が日曜日の場合 | 13日の金曜日 |
| 15日が祝日の場合 | 12日の金曜日 |
スポンサーリンク
2017年(平成29年)の年金支給日月別一覧
| 年金支給日 | |
|---|---|
| 2月 | 4月14日(金) |
| 4月 | 4月14日(金) |
| 6月 | 6月15日(木) |
| 8月 | 8月15日(火) |
| 10月 | 10月13日(金) |
| 12月 | 12月15日(金) |
2018年(平成30年)の年金支給日月別一覧
現時点での予定です。
実際の年金支給日については、念のためその都度確認するようにしてください。
| 年金支給日 | |
|---|---|
| 2月 | 2月15日(木) |
| 4月 | 4月13日(金) |
| 6月 | 6月15日(金) |
| 8月 | 8月15日(水) |
| 10月 | 10月15日(月) |
| 12月 | 2月15日(金) |
